ブログ– category –
-
ブログ
2024 1年生ウィンター直前ブログ FO 松川樹 #22
まず初めに、大阪大学男子ラクロス部を応援してくださっているOBOG、保護者の皆様、いつも多大なるご支援ご声援をありがとうございます。一回生FOの松川樹と申します。日本語が下手なので読みづらい文章になると思いますが、これまでの振り返りとウィンタ... -
ブログ
2024 1年生ウィンター直前ブログ AT 鰰澤柊磨 #25
保護者の皆様、OBOGの皆様、平素より多大なご支援ご声援をありがとうございます。1年生AT#25鰰澤柊磨と申します。初めてのブログではありますが、ご一読いただけると幸いです。このような機会をいただけたので、これまでの振り返りとウィンターに向けた意... -
ブログ
2024 1年生ウィンター直前ブログ DF 山下泰知 #4
ブログを読んでくださる皆さん、どうもこんにちは山下泰知と申します。今回は初日初ブログということで気合い入れて書いていきたいという所存でございます。 この1年を振り返って、まず私は愚行によりサマー前の1ヶ月間部活を休んでいました。再び部活に参... -
ブログ
2024 ブログ OFコーチ 宮本陽人
コーチとしての長いシーズンが終わりました。 ここでは敢えて、今シーズンの振り返りではなく、これからの阪大ラクロス部の未来の話をする。 一部残留に向けた死闘を制して、しばらくした後、数人の部員と話していると意外にも冷静な部員が多かったように... -
ブログ
2024 ブログ #2 藪﨑駿
まず始めに、平素より弊部に関わってくださっているコーチ陣の方々、OBOGの方々、保護者の方々、学校関係者の方々、本当にありがとうございます。3年生DFの藪﨑駿と申します。 このように文章を書く機会をいただけたので、まず初めに感謝を述べさせてもら... -
ブログ
2024 ブログ #4 藤岡春希
まず始めに、平素より弊部に関わってくださっているコーチ陣の方々、OBOGの方々、保護者の方々、学校関係者の方々、本当にありがとうございます。幹部や主務という役職もあり、改めて多くの人に支えられているんだなと感じています。 3年生でLDFの藤岡春希... -
ブログ
2024 ブログ #9 馬場秀大
はじめに、平素より阪大男子ラクロス部を応援してくださっているOBOG、保護者の皆様、いつも多大なるご支援ご声援をありがとうございます。3年生AT#9の馬場秀大です。 2023年11月4日 大阪大学の1部昇格が決まった。2年間、2部でも基準を落とさず必死にもが... -
ブログ
2024 ブログ #25 上田拓実
初めに平素より大阪大学男子ラクロス部を応援してくださっているOBOGの方、保護者の皆様、いつも多大なるご支援ありがとうございます。3年生MF上田拓実と申します。まとまりの無い文章ではありますがご一読いただけると幸いです。 折角このような文章を書... -
ブログ
2024 ブログ #20 亀田拓史
OB•OG並びに保護者の皆様、そして大阪大学男子ラクロス部に関わってくださっているすべての方々、平素より多大なるご支援ご声援、誠にありがとうございます。 3年生MFをしております、#20亀田拓史と申します。拙く、一貫性のない文章であることは承知の上... -
ブログ
2024 ブログ #55 阿野晃太郎
初めに平素より大阪大学男子ラクロス部を応援してくださっているOBOGの方、保護者の皆様、いつも多大なるご支援ありがとうございます。3年生SSDMをしております、#55阿野晃太郎と申します。拙い文章ではありますがご一読いただけると幸いです。 同志社戦と...