七帝戦 結果報告

2024 6/8 6/9
七帝戦の結果報告をさせていただきます!
1日目結果
予選リーグ
vs 名古屋大学 3-1 WIN!! (15×2Q)
得点者
#6   2年生AT 牛田 ☆2得点!!!!
#55 3年生SDF 阿野

vs 九州大学 0-2 LOSE (15×2Q)

1日目は名古屋大学、九州大学との試合でした。どちらも15分×2Qと短い時間での試合となりました。
初戦の名古屋大学戦では序盤に今季力を入れているフルフィールドオフェンスからの得点が続き試合を有利に運ぶことができました。そのまま点を重ね、無事勝利することができました。
次戦の九州大学戦ではゴールに何度も迫るもなかなか得点を取ることができず難しい展開となりました。相手の得点によってさらに苦しめられ厳しい試合展開のまま終了。結果0-2で敗北してしまいました。

この結果から予選2位で2日目の決勝トーナメントに臨みました!

2日目結果
準決勝
vs 東京大学 2-1 WIN!! (12×2Q)
得点者
#6   2年生AT 牛田
#11 4年生MF 大槻

決勝
vs 京都大学 4-2 WIN!! (12×4Q)
得点者
#7 2年生MF 小倉
#9  3年生AT 馬場
#25 3年生MF 上田
#55 3年生SDF 阿野

準決勝は因縁の東京大学。昨年七帝戦決勝で惜しくも敗れた相手で特に気合が入っていました。序盤に個人技から得点し勢いづいた阪大ですがすかさず1点を返され1-1で前半を終えます。後半、エキストラマンでのラッキーな得点がありこれが決勝点。そのまま試合終了、因縁の相手に1年越しのリベンジを果たしました。

迎えた決勝。相手はリーグ戦でも対戦する京都大学。1Qに連続で2得点をあげ前半を2-1で折り返します。3Q開始直後に1点追加し、試合を有利に進めます。そのままお互い1点ずつ追加しゲームセット。念願の優勝を達成しました。
また、七帝戦のMVPに#22 3年生DFの藪崎が選ばれました。彼の活躍に注目です。


この結果から見事中間目標とし定めていた七帝戦優勝を成し遂げることができました!!皆様の応援が力になりました。このままリーグ戦まで走り続けて最終目標である「関西制覇」を必ず成し遂げます。今後とも大阪大学男子ラクロス部の応援よろしくお願いいたします!!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪大学男子ラクロス部広報部です。
SNSの運営や新勧PVの作成を行っています。

コメント

コメントする

目次