ラクロスの魅力とは

ラクロスは地上最速の格闘球技と呼ばれ、クロスという道具を用いてボールを自分の意のままに操つることや160km/hのシュート、激しいぶつかり合いが見所の、技術の詰まった迫力満点の最高にかっこよく、おもしろいスポーツです。
また、ほとんどの部員が大学から始めるため、過去に囚われることなく自分の可能性を信じて努力でき、関西制覇、日本一、日本代表も目指せるところが大きな魅力です。
阪大ラクロス部はどのようなチームか



「自己を実現する、未来を創造する」という理念のもと、信念を追求し、常に新しい事に挑戦し続けている集団です。ラクロスの技術向上だけでなく、人間力を上げるといった面でもお互いで高め合っています。
また今年のスローガンである「不屈」の精神で、自分と相手に屈することなく打ち克ち、結果にこだわっていきます。
今年の目標は



関西制覇です。
阪大として長く遠のいてる関西制覇を達成します。
自身の注目ポイント



グラボからのFFOF参加です。グラボのよりと拾い方のバリエーションを増やすことは普段の練習から意識してます!
また、得意のFFOFでも点を量産します!
また、得意のFFOFでも点を量産します!
応援してくれる皆様へのメッセージ



いつも多大なる応援誠にありがとうございます。OBOG、保護者の皆様をはじめとした、応援してくださる皆様のおかげで今の阪大ラクロス部があります。
リーグ戦では観ていて楽しい見応えのある試合をするので、ぜひスタンドに足を運んでください!!
リーグ戦では観ていて楽しい見応えのある試合をするので、ぜひスタンドに足を運んでください!!